19日 4月 2011 隙無く 16:00~18:45 寝技 補助運動 50分間 打込 45秒×7set 乱取 (30秒+30秒+40秒)×7set 研究 15分間 立技 3人打込 20分間 投込 30秒×8set 乱取(2班) 3分×8本 大所帯になり、人数が多い一方で、誰かがやるであろうという感覚があるので、掃除が不徹底だったり、物が置き放しのままなど、美化意識に欠ける所があります。 試合で平常心を保つためにも、稽古以外の面でも隙のないことを心掛けたいと思います。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 5 #1 宣 (月曜日, 25 4月 2011 10:14) ★素晴しい人 今朝(7時頃)通勤都中、市内の大きな交差点で、信号待ちをしていた先頭の車の方が、突然外に出て植え込みに捨てられているゴミを数個ですが拾い、自分の車に積んでいかれました。 信号が赤から青に変わるまでの本当に短い時間でしたが、美しい素晴らしい光景を見させて頂きました。 きっと毎日通うルートで、ゴミの捨てられたままになっている光景が絶えられなかったんだろうと思います。 私も、今後見習実行いたします! ★今後も藤村女子柔道部の素晴しい人「美化意識」に期待! #2 3150 (月曜日, 25 4月 2011 11:54) 心の乱れ・・・「履き物の乱れは心の乱れ!」「心が統一してないから自分が脱いだ履き物をきっちりそろえる事ができないのだ!」と子供の頃、よくそうい事を聞かされました。しかし私は長い間そんなのはその人の習慣の問題であって、何も心が表れているわけではないと思っていました。しかしある時、自分でも実際にやってみて初めて、なるほど・・・確かに心が乱れているからそういう事に無頓着になるんだなぁ~と理解できる様に成りました!(苦笑)と言う事で・・・弊社の社員やチームの子供達には・・・何事も「口先だけでああだこうだと批判してないで一度しばらくの間、実践してみて下さい・・・私の言ってる意味がわかる様になると思います!」と伝えています。皆さんも、試合で平常心を保つ為にも、稽古以外(私生活)の面でも、隙(心の乱れ)のないことを心掛け・・・美化意識を、口先だけでああだこうだと批判せずに一度しばらくの間、実践してみて下さいね! 道場の乱れは心の乱れ、いつも美しく・・・美しく勝つ!(3150) #3 新風! (月曜日, 25 4月 2011 12:14) 生活の中でやることの中には、工夫しだいで楽しめることがけっこうあると思います。 例えば、食事(減量)、通勤・通学、掃除・仕事・勉強、入浴、睡眠~ 「どうしたら、もう少し楽しめるだろうか?」と考えてみれば、何か思いつくのではないでしょうか。 ちょっとした工夫で、少しでも楽しめるようになれればいいのです。 工夫というよりも、【こだわり】のようなものでもいいと思います。 自分が工夫したことで少しでも効果があれば、それが喜びにもなります。 これからも、工夫をしていこうという気持ちになれるでしょう。 そういう好循環になると、とてもいいでしょう。 ただなんとなくやるよりも、「楽しもう」と考えてやるだけでも、少しは違うのではないでしょうか。 美化意識~稽古以外の面でも、生活を楽しむ工夫をする心掛けです。 #4 美化意識 (月曜日, 25 4月 2011 13:22) ≪北野武さんとトイレ掃除≫ 「たけし」こと北野武さんが、昨年、フランスより芸術文化勲章を授与されました。 これは、ナポレオン一世が制定したフランスで最高の勲章との事です。 「自分は本当にツイています。」と語っているようですが、そのたけしさんのツキは、掃除の習慣から来ていると語っている事を本で読んだことがあります。 特にトイレ掃除はしっかりやるそうで、泊まったホテルでも積極的にされるようです。 禅修業でも掃除は、修業の一つとされていると言われますが、トイレ掃除は自分の気持ちが良くなり、心豊になります。 松下幸之助氏も掃除は重視したとの事です。 掃き清められた所でないと、神様はご降臨されないとも言われます。 やはり「整理、整頓、清潔、清掃、躾」は基本中の基本と思いますので、再度、稽古以外でも私生活でも再度徹底いたします。 (ブラックサンダーFather) #5 上打家の人人(People Bito) (火曜日, 26 4月 2011 11:01) 平常心を保つ為にも色々な面で強く成れる事を考え「美化意識」を実践しています。 強くなる為には、「自分が強く成れる行動(美化意識)をすれば良い?」と言うのは当たり前かもしれません。 でも、その努力(美化意識)を本気でしていない人も多いのではないでしょうか? 色々な面で強くなれる事(美化意識)は沢山あり、稽古以外の面でも強くなる方法(美化意識)も沢山あるはずです。 自分が強くなれる事を、一つ一つ見つけていけば、自分の心(思い)が強くなる方法を沢山もつ事ができます。 そして、自分(心)の強くなる方法を考え・実践する習慣(美化意識)を作れば、それだけ生活の中で稽古以外の面でも強い心(思い)を感じられる事が増えます。 強くなれる事のヒントとしては、「強く成る為の思い(美化意識)を感じられる事」、「夢や目標に関する事」、「仲間も強くする事」の三つをおすすめしています。 沢山ある自分が強くなる方法(美化意識)の中から、その時に出来る事を選んでやればいいのです。 (その時に出来ない事があるのは当たり前) 「忙しい?」「時間が無い?」等と言う人もいるでしょう。 自分が使える時間内で強くなれる事(美化意識)行動をすればいいのです。 もう一つの方法は、心(思い)が強く成れる事をする為の時間を作る努力をする事です。 どうしても、強く成れる事をする時間が無いと言う場合には、強く成る為に自分の生活や生き方を考え直してみた方が良いのかもしれません。 稽古以外の面でも、自分が強く成れる事(美化意識)をする回数と時間が増えれば、それだけ強い思いで、日々暮らせるように成れます。 隙の無い行動+隙の柔道=美化意識(本気の継続)からです!
コメントをお書きください
宣 (月曜日, 25 4月 2011 10:14)
★素晴しい人
今朝(7時頃)通勤都中、市内の大きな交差点で、信号待ちをしていた先頭の車の方が、突然外に出て植え込みに捨てられているゴミを数個ですが拾い、自分の車に積んでいかれました。
信号が赤から青に変わるまでの本当に短い時間でしたが、美しい素晴らしい光景を見させて頂きました。
きっと毎日通うルートで、ゴミの捨てられたままになっている光景が絶えられなかったんだろうと思います。
私も、今後見習実行いたします!
★今後も藤村女子柔道部の素晴しい人「美化意識」に期待!
3150 (月曜日, 25 4月 2011 11:54)
心の乱れ・・・「履き物の乱れは心の乱れ!」「心が統一してないから自分が脱いだ履き物をきっちりそろえる事ができないのだ!」と子供の頃、よくそうい事を聞かされました。しかし私は長い間そんなのはその人の習慣の問題であって、何も心が表れているわけではないと思っていました。しかしある時、自分でも実際にやってみて初めて、なるほど・・・確かに心が乱れているからそういう事に無頓着になるんだなぁ~と理解できる様に成りました!(苦笑)と言う事で・・・弊社の社員やチームの子供達には・・・何事も「口先だけでああだこうだと批判してないで一度しばらくの間、実践してみて下さい・・・私の言ってる意味がわかる様になると思います!」と伝えています。皆さんも、試合で平常心を保つ為にも、稽古以外(私生活)の面でも、隙(心の乱れ)のないことを心掛け・・・美化意識を、口先だけでああだこうだと批判せずに一度しばらくの間、実践してみて下さいね!
道場の乱れは心の乱れ、いつも美しく・・・美しく勝つ!(3150)
新風! (月曜日, 25 4月 2011 12:14)
生活の中でやることの中には、工夫しだいで楽しめることがけっこうあると思います。
例えば、食事(減量)、通勤・通学、掃除・仕事・勉強、入浴、睡眠~
「どうしたら、もう少し楽しめるだろうか?」と考えてみれば、何か思いつくのではないでしょうか。
ちょっとした工夫で、少しでも楽しめるようになれればいいのです。
工夫というよりも、【こだわり】のようなものでもいいと思います。
自分が工夫したことで少しでも効果があれば、それが喜びにもなります。
これからも、工夫をしていこうという気持ちになれるでしょう。
そういう好循環になると、とてもいいでしょう。
ただなんとなくやるよりも、「楽しもう」と考えてやるだけでも、少しは違うのではないでしょうか。
美化意識~稽古以外の面でも、生活を楽しむ工夫をする心掛けです。
美化意識 (月曜日, 25 4月 2011 13:22)
≪北野武さんとトイレ掃除≫
「たけし」こと北野武さんが、昨年、フランスより芸術文化勲章を授与されました。
これは、ナポレオン一世が制定したフランスで最高の勲章との事です。
「自分は本当にツイています。」と語っているようですが、そのたけしさんのツキは、掃除の習慣から来ていると語っている事を本で読んだことがあります。
特にトイレ掃除はしっかりやるそうで、泊まったホテルでも積極的にされるようです。
禅修業でも掃除は、修業の一つとされていると言われますが、トイレ掃除は自分の気持ちが良くなり、心豊になります。
松下幸之助氏も掃除は重視したとの事です。
掃き清められた所でないと、神様はご降臨されないとも言われます。
やはり「整理、整頓、清潔、清掃、躾」は基本中の基本と思いますので、再度、稽古以外でも私生活でも再度徹底いたします。
(ブラックサンダーFather)
上打家の人人(People Bito) (火曜日, 26 4月 2011 11:01)
平常心を保つ為にも色々な面で強く成れる事を考え「美化意識」を実践しています。
強くなる為には、「自分が強く成れる行動(美化意識)をすれば良い?」と言うのは当たり前かもしれません。
でも、その努力(美化意識)を本気でしていない人も多いのではないでしょうか?
色々な面で強くなれる事(美化意識)は沢山あり、稽古以外の面でも強くなる方法(美化意識)も沢山あるはずです。
自分が強くなれる事を、一つ一つ見つけていけば、自分の心(思い)が強くなる方法を沢山もつ事ができます。
そして、自分(心)の強くなる方法を考え・実践する習慣(美化意識)を作れば、それだけ生活の中で稽古以外の面でも強い心(思い)を感じられる事が増えます。
強くなれる事のヒントとしては、「強く成る為の思い(美化意識)を感じられる事」、「夢や目標に関する事」、「仲間も強くする事」の三つをおすすめしています。
沢山ある自分が強くなる方法(美化意識)の中から、その時に出来る事を選んでやればいいのです。
(その時に出来ない事があるのは当たり前)
「忙しい?」「時間が無い?」等と言う人もいるでしょう。
自分が使える時間内で強くなれる事(美化意識)行動をすればいいのです。
もう一つの方法は、心(思い)が強く成れる事をする為の時間を作る努力をする事です。
どうしても、強く成れる事をする時間が無いと言う場合には、強く成る為に自分の生活や生き方を考え直してみた方が良いのかもしれません。
稽古以外の面でも、自分が強く成れる事(美化意識)をする回数と時間が増えれば、それだけ強い思いで、日々暮らせるように成れます。
隙の無い行動+隙の柔道=美化意識(本気の継続)からです!